ホワイトニング専門サイト
自費診療専門サイトはこちら自費診療専門サイトはこちら
動画で当院をご紹介動画で当院をご紹介

コラム

コラム

初めて入れ歯を使う方へ

初めての入れ歯、使い方や保存方法などわからないことだらけで不安ですよね。
また、入れ歯を初めて使う方は、「うまく食べ物を食べることができるのか」「慣れるまでどれくらいかかるのか」など入れ歯に対するマイナスイメージをお持ちの方が多いように感じます。入れ歯に対するマイナスイメージを解決するため、本日は入れ歯を初めて使う方向けに、入れ歯の基本的なお話しをさせていただきます。

 

入れ歯の種類について

入れ歯の種類は沢山あります。
入れ歯は大きく分けると、部分入れ歯と総入れ歯があり、部分入れ歯は失った歯の部分を補う入れ歯で、総入れ歯は全ての歯を失った方にお使いいただく入れ歯です。

・レジン床のプラスチック入れ歯

金属のバネが付いた一般的な保険診療適応の入れ歯です。
金属のバネを残存歯に固定することで、入れ歯が脱落しないようになっています。
保険診療適応なので、お値段は約1万円ほどです。

・金属床の入れ歯

プラスチックと、金属を組み合わせて作られる入れ歯です。
床が金属であるため、頑丈な作りになっています。
金属床の入れ歯のメリットは、入れ歯を通して食べ物の温度を感じやすい点、金属をなるだけ薄くすることができるため、その分お口にフィットしやすく、脱離の心配がない点も、金属床入れ歯の特徴です。
こちらは自由診療になります。

・ノンクラスプデンチャー

金属のバネがないため目立ちにくく、審美性に優れた入れ歯です。
金属床入れ歯に比べると、軽くやわらかい材質なため、装着した時に違和感を感じにく点が特徴です。
また、金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。
こちらは当院で取り扱いがあり、110,000円~(税込)からご案内しております。
欠損の大きさによってお値段は異なりますので、まずご相談ください。

・マグネットデンチャー

磁石と金属が引き合う力を利用し、脱落を防ぐ入れ歯です。 入れ歯の裏側に小さな磁石を埋め込んで作られます。
マグネットデンチャーも見える部分に金属がないため、見た目が優れております。
こちらも自由診療になります。

 

入れ歯の使用方法について

入れ歯は基本的には就寝時は外すことを推奨しておりますが、場合によっては入れ歯を装着したまま就寝していただくよう、指示する歯科医師もいらっしゃいます。
なぜかと言いますと、患者さまのお口の状態によっては、「欠損歯が多く、入れ歯を外して寝ると粘膜や舌などを傷つける可能性がある」場合もあるためです。
就寝時の入れ歯装着の有無については、担当医にご相談いただくようお願いいたします。
入れ歯を装着しない時は、コップの中、専用ケースなどに保管しておきましょう。
また、入れ歯は乾燥した状態で置いておくと変形の可能性がありますので、お水か入れ歯洗浄剤を入れたお水の中に保管しておきましょう。

次に、入れ歯のお掃除方法についてです。入れ歯は入れ歯専用のブラシ(義歯ブラシ)で歯磨き粉などを使用せずにお掃除しましょう。入れ歯もお口の中と一緒で、プラークや食べかすが付きます。放置していると、衛生的に良くありません。
また、普通の歯ブラシを使用してお掃除すると、入れ歯に傷が付いてしまいます。
義歯洗浄剤や、義歯ブラシを使用して入れ歯を綺麗に保ちましょう。

 

入れ歯を正しく使いましょう!

当院では患者さまのご要望に沿った入れ歯を製作いたします。
初めての入れ歯は、へんみ歯科にお任せください。

【医院紹介:へんみ歯科】

当院はバリアフリー対応している医院のため、車いすの方、ベビーカーのお子さまが安心して来院いただける環境です。
歯周病治療では「歯周病の発症機序」や治療のご説明をていねいに行い、アフターフォローも充実しております。
〒814-0172 福岡県福岡市早良区梅林7-2-1
七隈線梅林駅2番出口 徒歩8分 / 七隈線福大前駅 出口 車3分
TEL: 092-801-0994

 

お知らせ
ブログ